JTB×Peatixが考える「地域の魅力創造デザインのこれから」 ー地域の魅力発信、インバウンド・オーバーツーリズム対策最新状況ー
この度、JTBとPeatixは、地域の魅力発信のためのサービス提供・ソリューション提案に向けて業務提携をいたしました。
両社の強みを活かすことで、都市と地域の交流活性化、日常と旅をつなぐ新たな体験価値の創造など、一層幅広いサービス提供・ソリューション提案を可能にいたします。
取り組みの第1弾として、両社の提携により今後どのようなサービス提供・ソリューション提案が可能になるのかをお伝えし、これからの地域の魅力発信のあり方はどのようになっていくのかを考えるイベントを開催いたします。
本イベントでは「地域の魅力創造デザインのこれから」をテーマに、地域の魅力発信のこれからのあり方を考えます。また、昨今注目を集める、インバウンド旅行客を迎えるための取り組みや、オーバーツーリズムへの対策などについて、最新の事例を交えながら紹介します。
地域の魅力発信、関係人口づくり、移住、観光推進などに携わられる方のご参加をお待ちしております!
-------------------------------------------------------------------------------------------
◎プログラム(予定)
第1部:クロストーク「JTB~Peatixが描く地域の魅力創造の新たなかたち」
[スピーカー]
Peatix Inc. 共同創業者兼CEO 原田 卓
株式会社JTB 執行役員 経営戦略本部副本部長 上田 泰志
第2部: 「つながりデザイン360」による地域交流の創造と地域課題の解決(パネルディスカッション)
[モデレーター]
Peatix Japan株式会社 共同創業者/取締役 藤田 祐司
[スピーカー]
株式会社旅ジョブ藤田 雄也様
佐賀県(サガプライズ!)中島 いずみ様
株式会社JTB 鹿野 英克
[ディスカッションテーマ]
- 白川郷オーバーツーリズム解決へのアプローチ(株式会社旅ジョブ 藤田 雄也様)
- 大都市プロモーションの効果的な仕掛けと集客
- サガプライズ!「佐賀嬉野茶×朝ヨガ」(佐賀県(サガプライズ!)中島 いずみ様)
- 東京シティアイでの大都市プロモーションの取り組み(JTB 鹿野)
- 大都市、そして海外の人々を地域に呼び込み地元ファンをつくる(Peatix Japan 藤田)
- JTB×Peatix「つながりデザイン360」による地域交流創造と地域課題解決(Peatix Japan 藤田×JTB 鹿野)
-------------------------------------------------------------------------------------------
交流会:軽食・ドリンクをご用意いたします
(交流会参加費:1,000円)
-------------------------------------------------------------------------------------------
◎ イベント概要
開催日時
- 2019年2月28日(木) 16:00-18:00
会場
- Nagatacho GRiD 6F Attic (東京都千代田区平河町2-5-3)
◎ご注意事項
・当日の模様は、レポート記事、SNSなどで掲載される可能性がございます。
・タイムスケジュールは、当日の都合により、変更になることがございます。
・お申し込みの際にご記載いただいた情報は、株式会社JTBとPeatix株式会社が厳重に取り扱いますのでご了承ください。
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#409441 2019-02-14 01:36:14
4:00 PM - 6:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加チケット(地域行政・観光ご担当者用) FULL 参加チケット(メディア関係者用) FULL 参加チケット(その他) FULL 懇親会参加チケット(懇親会参加希望の方は、参加チケットに加え懇親会チケットをご購入ください) SOLD OUT ¥1,000
- Venue Address
- 千代田区平河町2丁目5−3 Japan
- Organizer
-
JTB-Peatix130 Followers